今年はシーズン7のエピソードガイドを掲載していきます。シーズン7は全25話になります。

- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2006/05/26
- メディア: DVD
【シーズン7全25話のタイトル一覧】(米国初放送は 1995年9月17日)
◎第1話「誰がバーンズを撃ったか? (後編):Who Shot Mr. Burns? Part 2」
シーズン6の第25話「誰がバーンズを撃ったか? (前編)」で何者かに撃たれたバーンズの犯人探し。バーンズに関わった人達の過去のエピソードを振り返りながら犯人を追い詰めていく。
詳しいエピガイはコチラ→http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/01/13/014619
◎第2話「ミルハウス映画に出演!:Radioactive Man」
子供たちに人気のコミックヒーロー:放射能男が映画化されることになりスプリングフィールドが撮影地に選ばれ、相棒の放射能坊やを演じる役者は地元の子供から選ばれることになる。バートも必死でアピールしたもののミルハウスが選ばれることになり・・・。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/01/26/184950
◎第3話「やっぱりシンプソン家が一番!:Home Sweet Homediddly-Dum-Doodily」
毎日家事で働くマージをねぎらうために家の留守番をエイブじいちゃんに任せてホーマーはマージと一緒にヘルススパへ出かけたが、学校ではバートの頭からシラミがみつかり、シンプソンズ家は児童福祉課の調査をうけて両親失格と判断されて子供たちからひき離されてしまう。そしてシンプソンズ家の子供達を引き受けた里親はフランダースだった。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/02/09/004442
◎第4話「魂を売っちゃったバート:Bart Sells His Soul」
魂なんて無いと言い張るバートはミルハウスに魂を5ドルで売ってしまったが、だんだんと変なことが起こり始め、怖くなったバートは魂を買い戻そうとするが・・・。
詳しいエピガイはコチラ→http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/02/23/000804
◎第5話「リサとマッカートニーはベジタリアン:Lisa the Vegetarian」
フランダースに対抗してホーマーはバーベキュー大会を開催することにするが、動物愛に目覚めてしまったリサは菜食主義になりバーベキューを妨害する。サラダじゃみんなガッカリだ!
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/03/10/010748
◎第6話「ハロウィーン・スペシャルVI〜3Dの衝撃〜:Treehouse of Horror VI」
◆巨大マスコットの逆襲:Attack of the 50 Foot Eyesores
巨大な看板マスコットたちが動き出してスプリングフィールドはパニックに
◆エバーグリーンテラスの悪夢:Nightmare on Evergreen Terrace
ホラー映画「エルム街の悪夢」のパロディ
◆3Dホーマー:Homer3
家の中で隠れたホーマーは3次元の世界に紛れ込んでしまう
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/03/23/020826
◎第7話「キングサイズのホーマー:King-Size Homer」
在宅勤務になるためにホーマーは300ポンド以上の超肥満体になる
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/04/07/002356
◎第8話「ホーマーの母はグレン・クローズ:Mother Simpson」
ホーマーはイタズラで死んだフリをして新聞に死亡記事が載ってしまう。新聞を見てやって来たのはエイブじいちゃんから死んだと聞かされていたホーマーの母親で涙の再会を果たすが、ホーマーの母親には秘密があって・・・。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/04/19/232925
◎第9話「サイドショー・ボブ最期!?の復讐:Sideshow Bob's Last Gleaming」
刑務所に服役しているサイドショー・ボブが脱走し、空軍基地で開催される航空ショーを舞台に復讐劇が始まる
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/05/03/182824
◎第10話「永久保存版!「ザ・シンプソンズ」の秘密:The Simpsons 138th Episode Spectacular」
シンプソンズ138話記念式典。トロイマクルアーの司会でシンプソンズの製作秘話やトレイシーウルマンショーのワンコーナーとして放送されたときの映像や過去の名場面を振り返る。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/05/18/022206
◎第11話「マージの誇り:Marge Be Not Proud」
バートは欲しいゲームを万引きして捕まってしまう。カピーッシュ!買うならボーンストーム!買わなきゃブッ殺す!
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/06/01/132246
◎第12話「ホーマーのボーリングチーム:Team Homer」
レニーとカールが来なくなってヒマになったモーとホーマーはボーリング場でアープーとオットーと共にボーリングチームPINPALSを結成する。会話の中にドナルド・トランプ(大統領)ネタがあったよ。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/06/15/095253
◎第13話「ブッシュVSシンプソンズ:Two Bad Neighbors」
ホーマーの家の向かいに元米国大統領のジョージ・ブッシュ(父:2018年12月他界)が引っ越してきて、悪い悪い悪魔の子バートをキッカケにホーマーとブッシュの戦いが始まる。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/06/28/223341
◎第14話「シンプソンズ家の優雅な生活:Scenes from the Class Struggle in Springfield」
2800ドルのシャネルのスーツを90ドルで買ったマージ。高級スーツでセレブな奥様方と友達になれて楽しい日々だったが次第に・・・。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/07/12/234148
◎第15話「クラスティの危機再び:Bart the Fink」
バートがクラスティーからもらった小切手がきっかけでクラスティーの脱税が発覚。すべてを失ったクラスティーはヤケになって乗り回した飛行機が墜落して亡くなってしまう。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/07/27/002800
◎第16話「伝説の英雄に異議アリ!:Lisa the Iconoclast」
リサはスプリングフィールド200周年の記念に街を作った英雄ジュベダイヤ・スプリングフィールドの研究をすることになったがジュベダイヤの隠された秘密を知ってしまい・・・。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/08/09/185508
◎第17話「バーンズの新アシスタント:Homer the Smithers」
バーンズ社長のために尽くすスミサーズ。バーンズ社長から休暇をとる様に命令され、スミサーズは代わりにホーマーをバーンズの秘書にすることにする。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/08/23/193711
◎第18話「「イッチー&スクラッチー」を救え!」:The Day the Violence Died」
イッチー&スクラッチーが生まれて75年を記念して街ではパレードが開催された。ところが自分がイッチーを作ったというホームレス老人が現れた。この話はウォルト・ディズニーがモデル・・・。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/09/07/212335
◎第19話「セルマとトロイと優しい奴ら:A Fish Called Selma」
人気がなくなって売れなくなったトロイ・マクルアーだったが、セルマと一緒にパパラッチされた写真のお陰で再び注目され始める。見事にカムバックしたトロイ、ついに二人は結婚したのだが・・・。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/09/20/225113
◎第20話「バートのトラブルトラベル?:Bart on the Road」
偽造免許証を作ったバートは春休みを利用してミルハウス、ネルソン、マーティンと共に車に乗って旅に出る。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/10/05/081014
◎第21話「スプリングフィールドに関する22の短いフィルム:22 Short Films About Springfield」
橋の上から下を通る車にツバをたらすバートとミルハウス。スプリングフィールドの街のいたるところで同時期に起きている様々な出来事をショート&ショートで紹介。
詳しいエピガイはコチラ→ http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/10/20/021805
◎第22話「ジイちゃんのお宝を探せ!:Raging Abe Simpson and His Grumbling Grandson in 'The Curse of the Flying Hellfish'」
エイブじいちゃんの元に届いた手紙には7人目のヘルフィッシュが死んだと書いてあった。最後の生き残りはエイブじいちゃんとバーンズ社長の2人。生き残った1人がヘルフィッシュのお宝を独り占めすることができる。宝を手に入れるためにバーンズ社長は殺し屋を・・・。
詳しいエピガイはコチラ→http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/11/02/005913
◎第23話「負けるなアープーここにあり!:Much Apu About Nothing」
スプリングフィールドに熊が現れて、熊パトロールのために増税されて怒る住民たち。市長は増税の原因を不法滞在者のせいだと言い訳をしたのをきっかけに外国人住民への嫌がらせが始まる。アープーも不法滞在者で身近な人を迫害することになったホーマーは・・・。
苦労してアメリカにいることが許されたアープーが現実の世界の現代の過剰な差別意識によってシンプソンズに登場できなくなってしまったという現実が皮肉すぎる。
詳しいエピガイはコチラ→http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/11/17/113741
◎第24話「ロック・ミュージシャン続々登場!:Homerpalooza」
若かった頃に聞いた音楽の事を思い出し、ロックコンサートに行ったホーマーは鉄球を腹に受けるパフォーマンスにスカウトされる。コンサートメンバーたちと一緒にツアーに参加してパフォーマンスを続けるホーマーだったが・・・
詳しいエピガイはコチラ→http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/11/29/222344
◎第25話「ディア・フレンド・リサ:Summer of 4 Ft. 2」
小学校の生徒年鑑のアルバムに友達同士でサインを交換する生徒たちだが、友達がいないリサは誰ともサイン交換ができず孤独を感じる。休みの期間に海辺にあるフランダースの別荘に行くことになったリサは普段の自分を知らない街で新しい自分に生まれ変わろうとする。
詳しいエピガイはコチラ→http://simpsons333.hatenablog.com/entry/2019/12/13/205421
シーズン7は25話。2018年の現在から20年以上も前の作品ですが、今起きている社会問題の風刺にもなっていたり、深い話に考えさせられて、それなのにこんなに楽しめるって、本当にシンプソンズは素晴らしい!!
現在までに完成しているエピソードガイドはシーズン1~6とシーズン10~16。あとシーズン7・8・9、1年に1シーズンぐらいなので、あと3年以上かかる見込みです。シンプソンズファンクラブでは世界で一番面白い日本語吹替え版のシンプソンズを世に残し、誰でも詳しく調べられるために全ての日本語吹替え版エピソードガイドを作成するために頑張りたいと思います。
お楽しみに!!