シーズン6、第12話「秘密結社に選ばれて:Homer the Great」January 8, 1995
レニーとカールがおかしな行動をしていることに気付いたホーマー。
2人を尾行した結果、「秘密結社ストーンカッターズ」のメンバーとして活動していることを知る。
それが羨ましくて仕方ないホーマーは、やっとのことでストーンカッターズの一員となることが出来るのだったが…。
<以下、ネタバレになります>
・地下室には、シーズン2「バートは命の恩人」に登場した、お馴染みの石像が!
・ホーマーの復讐リスト!DVDを一時停止してチェックを!
ちなみに、その中の1つ「H2WHOA!」は、シーズン2「マージは芸術家」に登場した「スプラッシュモア」のアトラクション。
・ホーマーが、レニー&カールの乗った車を追うために用いた方法は、セルマとパティおばさんも大好きな「冒険野郎マクガイバー」第3シーズン「爆弾の上手な扱い方」のワンシーンのパロディ。
また、その際にホーマーが発したセリフ:「あとは黄色のペンキをつけてくだけだ」は、「オズの魔法使い」のワンシーン「黄色いレンガをたどって」のパロディ。
冒険野郎マクガイバー シーズン3〈日本語完全版〉 [DVD]
- 発売日: 2006/10/20
- メディア: DVD
- 発売日: 2010/07/14
- メディア: Blu-ray
・たまご食べよう委員会の回し者。
・No Homer Club(ホーマーお断りクラブ)
・ロータリークラブ、レンガ組合、共産党員、ゲイレズビアン同盟会長…なんかいろいろと入ってるエイブじいちゃん。
・「秘密結社ストーンカッターズ」は、もちろん「フリーメイソン」のパロディ。
[asin:B00CJ3VDM0:detail]
・バーンズ「光栄です、どうぞもう1度」:ジョン・ベルーシ主演「アニマル・ハウス」のパロディ。
・1番(No.1)の声を原語版で担当するのは、「新スター・トレック」のピカード艦長役でお馴染みのパトリック・スチュワート。
・入会の儀式の1つ、「宵の明星の破壊」は、詩人ヘンリー・ワーズワース・ロングフェローのポエムのパロディ。
・憲法制定者は全員ストーンカッターズ会員。
・「ストーンカッターズのテーマ(We Do)」
「シンプソンズファン感謝祭」では、出演声優さん、来場者、スタッフで合唱するのが恒例だったりしました!日本語歌詞のノリが良くてみんなで歌うのに最高の名曲です!!
メートルをフィートに ポンドをドルにしたのは ストーンカッターズ
アメリカに火星人 こっそり隠してるのは ストーンカッターズ
自動車産業妨害し スティーブ・グッテンバーグをスターにした ストーンカッターズ
影の支配者で オスカー決めるのは ストーンカッターズ
[file:simpsons333:ストーンカッターズの歌.mp3:sound]
(※スティーブ・グッテンバーグとは映画「ポリスアカデミー」の主人公を演じた俳優)
ポリスアカデミー コンプリート・コレクション [Blu-ray]
- 発売日: 2017/07/05
- メディア: Blu-ray
シンプソンズのアルバム「Songs in the Key of Springfield」にも収録されています(※原語版)!
The Simpsons: Songs In The Key Of Springfield - Original Music From The Television Series
- 発売日: 1997/03/18
- メディア: CD
シンプソンズでインディ・ジョーンズネタといえば、ほかにシーズン3「ミルハウスの初恋」の冒頭シーンがありますね!
インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》 [DVD]
- 発売日: 2008/06/06
- メディア: DVD
ラストエンペラー コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray]
- 発売日: 2012/11/02
- メディア: Blu-ray
・モー「権力を持っておかしくなったか…」:「ザ・シンプソンズ MOVIE」にも、似たようなセリフが…・ストーンカッターズ世界会議メンバー:ジャック・ニコルソン、Mr.T、パパブッシュ、オーヴィル・レデンバッカー(アメリカの有名なポップコーンメーカーの創業者)。
シンプソンズでジャック・ニコルソンネタといえば、シーズン6「ハロウィーン・スペシャルV」に「シャイニング」パロディシーンが、Mr.Tといえばシーズン15「クラスティの成人式」(字幕のみ)にゲスト出演(そのほかにも声は違いますがちょこちょこ登場)、パパブッシュといえばシーズン7「ブッシュVSシンプソンズ」ほかに登場していますね!・日本にも、「シンプソンズ(ファン)クラブ」がありますね!!
・人気エピソードのため、たくさんグッズ化もされています。
シンプソンズのフィギュアシリーズでお馴染みであった、プレイメイツ社からは4種類リリースされています。
上段:ホーマー(シリーズ10)/No.1(シリーズ12)、下段:レニー(シリーズ15:通販限定版)/モー(シリーズ14:通販限定版)。
ヤフオクにはたまーに、eBayではコンスタントに出品されていますよ!
本エピソードは、「ザ・シンプソンズ シーズン6 DVDコレクターズBOX」に収録されています!!
<声の出演>
役名 | お名前 |
---|---|
ホーマー | 大平透 |
マージ | 一城みゆ希 |
バート | 堀絢子 |
リサ | 神代知衣 |
エイブ,署名者,パパブッシュ | 滝口順平 |
アーニー | 山崎たくみ |
レニー | 朝戸鉄也 |
カール | 辻親八 |
モー | 稲葉実 |
スキナー,ヒバート,Mr.T | 青森伸 |
バーンズ | 北村弘一 |
クラスティ,ホーマート,レデンバッカー | 島田敏 |
ウィガム,水道屋 | 中村大樹 |
フーバー,女性 | さとうあい |
バーニー,署名者,ジャック・ニコルソン | 広瀬正志 |
ストーンカッターズの支部長 | 大滝進矢 |
ツリーハウスの子供 | 大本眞基子 |