シーズン9、第13話「謎のカルト教団出現:The Joy of Sect」February 8, 1998
カルト教団:ムーブメンタリアンの無料セミナーに参加したホーマーは、すっかり洗脳され、マージと子供たちを引き連れて、教団の宿舎に越してしまう。
バートとリサも洗脳されてしまう中、唯一正気を保っていたマージは、ある夜決死の脱出を図るが…。
日本のネット上でも大人気の禁断の風刺エピソード!やっぱりシンプソンズはこう来なくちゃ!
<以下、ネタバレになります>
・「ジュラシック・パーク」のマイケル・クライトンと、「シャイニング」のスティーブン・キングの専門店だっていうのに、「ジェイソン・ボーン」等のスパイ小説でお馴染みのロバート・ラドラムの本がないか尋ねるモグラ男。
![f:id:simpsons333:20210619130224g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130224.gif)
・やっぱりバットマンが大好きなホーマー、というかシンプソンズ。
![f:id:simpsons333:20210619130236g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130236.gif)
ちなみに、ティム・バートン版「バットマン」(1989年)のTBS版吹き替えでは、ホーマー役の大平さんが同時期に「笑ゥせぇるすまん」をやられていたからか、ジョーカーの声を担当されているのですが、これが日本の吹き替えファンの間では大人気であるものの、現在は視聴手段がないため、ずーっとソフト化が熱望されていたりします。・信者たちを宇宙に連れていってくれるという、教団が制作した映画は、1959年のSFカルト映画「プラン9・フロム・アウタースペース」のパロディ。
![f:id:simpsons333:20210619130446g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130446.gif)
・ケロッグだったりディズニーだったり、宗教並みにアメリカの生活に馴染んでいる先輩デザインたちを無意識にパクろうとするバーンズ。
![f:id:simpsons333:20210619130549g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130549.gif)
・結果、スミサーズの手によってパクられたのは、マイケル・ジャクソンのアルバム「ヒストリー パスト、プレズント・アンド・フューチャー ブック1」のMV。
![f:id:simpsons333:20210619130720g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130720.gif)
・クラバーペル先生に猛烈に抗議するリサは、アル・パチーノ主演の映画「ジャスティス」のパロディ。
![f:id:simpsons333:20210619130751g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130751.gif)
・「教祖様大好きみんな教祖様の子供~♪」のテーマ曲で乳幼児たちを洗脳しようとしているキャラは、米教育番組「バーニー&フレンズ」のバーニーのパクリ。
![f:id:simpsons333:20210619130834g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130834.gif)
いや、これ実はバーニー本人で、彼自身も洗脳されているのか!?
・マージの逃亡シーンは、映画「007 死ぬのは奴らだ」のパロディ。
![f:id:simpsons333:20210619130926g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619130926.gif)
・マージの逃亡を阻むのは、シンプソンズではお馴染みの英ドラマ「プリズナーNo.6」から、逃亡妨害ボール。
![f:id:simpsons333:20210619131038g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619131038.gif)
simpsons333.hatenablog.com
・ウィリーが、教会の壁を引っ搔いて、ファミリー奪還作戦を話すシーンは、映画「ジョーズ」からクイント船長が黒板を引っ掻くシーンのパロディ。
![f:id:simpsons333:20210619131046g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619131046.gif)
ちなみに、このシーンから度々同じシーンに登場するウィリーとラブジョイ牧師、吹き替えではどちらも目黒光祐さんの担当キャラであり、同録でこの声の使い分け!痺れます!!
・空飛ぶ自転車は、もちろん「E.T.」のパロディ。
![f:id:simpsons333:20210619131119g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619131119.gif)
・シンプソンズではお馴染み、ブードゥーネタ。
![f:id:simpsons333:20210619131141g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619131141.gif)
simpsons333.hatenablog.com
simpsons333.hatenablog.com
・一番のカルトはすぐ近くにあった…なんとホラーなエンディング!!
![f:id:simpsons333:20210619131323g:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/simpsons333/20210619/20210619131323.gif)
<声の出演>
役名 | お名前 |
---|---|
ホーマー | 大平透 |
マージ | 一城みゆ希 |
バート | 堀絢子 |
リサ | 神代知衣 |
ガード1,選手1,ガード2,弁護士,TVアナウンサー | 伊藤栄次 |
ジンボ,フリンク | 飛田展男 |
カーニー,オットー,怪獣 | 桜井敏治 |
アプー,バーニー,サイドショー・メル | 広瀬正志 |
ジェーン | 真柴摩利 |
グレン | 中村大樹 |
カール,クリシュナ,ドン | 辻親八 |
スキナー,ブックガイ,クリスチャン,教祖 | 青森伸 |
ケント・ブロックマン,カーク,クラーク | 糸博 |
ラブジョイ,スミサーズ,ウィリー,ドルフ,選手2,アナウンサー | 目黒光祐 |
フランダース,モー | 稲葉実 |
バーンズ | 北村弘一 |
レニー,モグラ男,クレタス | 朝戸鉄也 |
アグネス | 鈴木れい子 |
クラバーペル | 巴菁子 |
<日本語版スタッフ>
役職 | お名前 |
---|---|
翻訳 | 徐賀世子 |
演出 | 向山宏志 |
調整 | 飯村靖雄 |
スタジオ | グロービジョン |
番宣 | 鈴木路子(WOWOW) |
プロデューサー | 橘田寿宏(WOWOW),吉田啓介 |
配給 | FOXテレビジョン |
制作 | グロービジョン |