シーズン12、第2話「ホーマー市長の聖域なき構造計画:A Tale of Two Springfields」November 5, 2000
電話会社の都合で、スプリングフィールドの市外局番が二つに分けられてしまう。本来ならば自分のものになった筈のThe Whoのライブチケットを貰い損なったと、怒り心頭のホーマーは、ニュースプリングフィールドの分離独立を宣言、自らをその市長に任命!オールドスプリングフィールドとの対立が高まる中、The Whoのライブは予定通りに開催されるのか!?
<以下、ネタバレになります>
<名セリフ>
「局番が変わって不愉快だという方も多いでしょう…特にダイナマイトを付けてる方」(リンゼイ)
<今週のポイント>
・本エピソードの原題「A Tale of Two Springfields」は、チャールズ・ディケンズの小説「A Tale of Two Cities(二都物語)」のパロディ。

- 作者: ディケンズ,中野好夫
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1967/01/30
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 2人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (36件) を見る

![ウッディー・ウッドペッカー 冒険にでかけよう [DVD] ウッディー・ウッドペッカー 冒険にでかけよう [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21VED41GACL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: パイオニアLDC
- 発売日: 2001/10/25
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
・636→939
・レニー=白人、カール=黒人。シンプソンズのクイズなんかに出てきそうな雰囲気…

・「ヤフー」のアリーナにやってくる、「ザ・フー」!
・新しい首絞めスタイル…結果共倒れ。

・ケント・ブロックマンのニュースに登場したホーマーたちの写真は、The Whoのアルバム「Meaty Beaty Big and Bouncy」のパッケージのパロディ。


・セロファンテープ方式のタスキ。…炎天下で選挙活動する人なんかには売れるかも?

・宿題もやってくれる、意外に便利なイジメっ子3人組。
・ゴミで出来た壁には、懐かしの"天使の化石"(シーズン9「大発見!天使の化石?」より)が。


- 出版社/メーカー: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
- 発売日: 2007/06/29
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (173件) を見る


- 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
- 発売日: 2006/05/26
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (133件) を見る
![ザ・シンプソンズ/フィルム・フェスティバル [DVD] ザ・シンプソンズ/フィルム・フェスティバル [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61QWTZ7M1AL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
- 発売日: 2005/10/28
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
・クロロホルムで眠らされるマージ。シーズン10「ボディガード・ウォーズ」や、シーズン11「マージは見た!恐怖の花嫁」でも都合が悪くなったホーマーに眠らされてしまっています。

- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2008/01/12
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (134件) を見る
![ザ・シンプソンズ バート・ウォーズ [DVD] ザ・シンプソンズ バート・ウォーズ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51W8JXH4JAL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
- 発売日: 2005/10/28
- メディア: DVD
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (24件) を見る

- 作者: TVアニメ
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/02/03
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (125件) を見る