シーズン3、第5話「ホーマー辞典:Homer Defined」October 17, 1991
原発の危機を持前の運の強さで乗り越えたホーマー。その功績(?)が評価され、ベスト社員賞を受賞!
一方、バートは、親友・ミルハウスの母親からミルハウスと遊ぶことを禁止されてしまい…。
<以下、ネタバレになります>
・ホーマーが読んでいる新聞は、いつもの「スプリングフィールド・ショッパー」じゃなくて、「USofA TODAY」(元ネタは実在する新聞「USA TODAY」)。一面記事は鉛筆の濃さについて…。
シンプソンズで鉛筆といえば、やはりシーズン8「怠け者ホーマーに敵はない!」ですね!

- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2006/11/24
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (110件) を見る

- 作者: TVアニメ
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2012/02/22
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (103件) を見る
実際に存在するグッズでは、バートのラジコンに付属している、コントローラーのデザインに近いかも!?


・バーンズは1920年代に活躍した映画女優ヴィルマ・バンキーファン。
・大混乱の社内…。「ザ・シンプソンズ MOVIE」のワンシーンっぽい!?

![ザ・シンプソンズ MOVIE (劇場版) [Blu-ray] ザ・シンプソンズ MOVIE (劇場版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BpEs8zAdL._SL160_.jpg)
ザ・シンプソンズ MOVIE (劇場版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/07/02
- メディア: Blu-ray
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (83件) を見る
なお、彼が危機から脱するシーンは、映画「007/ゴールドフィンガー」のパロディ。
ちなみに、「ゴールドフィンガー」の日本テレビ吹き替え版で、スミザースというキャラを演じたのは、バーンズ社長役の北村弘一さん。(同じく日テレ版のゴールドフィンガー役には、エイブじいちゃん役の滝口順平さん)…シンプソンズファン的には面白いキャスティングかも(笑)

![ゴールドフィンガー 製作50周年記念版 (スチールブック仕様) [Blu-ray] ゴールドフィンガー 製作50周年記念版 (スチールブック仕様) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZzFMsw6VL._SL160_.jpg)
ゴールドフィンガー 製作50周年記念版 (スチールブック仕様) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2014/11/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る

・月間ベスト社員賞、歴代受賞者は…

・マジック・ジョンソン、ゲスト出演!多忙のため、声は彼の自宅で録音したのだとか。
ちなみに、マジック・ジョンソンの背景にある広告には、シーズン2「迷犬S・リトルヘルパ―」に登場したハイテクシューズ「アサシンズ」のバスケシューズ版と思われる「AIRアサシンズ」のものが!


- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2005/05/27
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (213件) を見る
同じく彼にそっくりな父親・カークも、今シーズンの後半、「ミルハウスの初恋」で初登場します。

・バスケチーム・レイカーズの専属アナであった、チック・ハーンも本人役でゲスト出演。
畳み掛けるような軽快トークで、数々の名言も生み出した人物。

・流行語誕生!「ホーマーと並ぶ」
一行目には「まぬけなアメリカ人」とも…。

・その他にも、名言&迷言連発のエピソードです。ぜひぜひチェックを!
<声の出演>
役名 | お名前 |
---|---|
ホーマー | 大平透 |
マージ,システムの声 | 一城みゆ希 |
バート | 堀絢子 |
リサ | 神代知衣 |
エイブ,アリ | 滝口順平 |
バーンズ | 北村弘一 |
スミサーズ | 目黒光祐 |
ミルハウス,フリンク,テレビNA | 飛田展男 |
バーニー,デバロ | 広瀬正志 |
モー,講師 | 稲葉実 |
ケント・ブロックマン | 糸博 |
カール,ジョンソン | 辻親八 |
レニー,アナウンサー | 朝戸鉄也 |
オットー,クイズ司会者 | 安西正弘 |
マーティン | 安達忍 |
スキナー,ジャスパー,浮気社員 | 青森伸 |
ウィガム,トレーナー | 中村大樹 |
シェリーとテリー,マルゲリータ,浮気社員 | 安藤ありさ |
<日本語版制作スタッフ>
役職 | お名前 |
---|---|
翻訳 | 徐賀世子 |
調整 | 栗林秀年 |
効果 | 関根正治 |
演出 | 春日一伸 |
プロデューサー | 松岡紀之,小川眞紀子 |
録音 | Studio Saurus |
編集 | ムービーテレビジョン・スタジオ |
制作 | ムービーテレビジョン |