シーズン8、第5話「清く、正しい、スプリングフィールド!?:Bart After Dark」November 24, 1996
座礁したタンカーの石油で汚れた海岸をきれいするため、ボランティアに出かけたマージとリサ。
その間思い切り羽を伸ばすホーマーとバート。
そんなバートが、子供たちの間で魔女の屋敷と呼ばれている建物に忍び込み、謎の女性に捕まってしまったから、さぁ大変!
<以下、ネタバレになります>
・本エピソードは、日本未公開のバート・レイノルズ主演映画「テキサス1の赤いバラ:The Best Little Whorehouse in Texas」を下敷きにしたお話。
![テキサス1の赤いバラ [VHS] テキサス1の赤いバラ [VHS]](https://m.media-amazon.com/images/I/51hbjUtn+SL._SL160_.jpg)
- 発売日: 1984/11/21
- メディア: VHS

・巨大タンカーの座礁シーンは、1989年に発生し、現在に至るまでに発生した海上の人為的環境破壊のうち最大級と言われている「エクソンバルディーズ号原油流出事故」をモチーフにしています。

・スノーエンジェルならぬダストエンジェル。
本来のスノーエンジェルについては、「ザ・シンプソンズ MOVIE」をチェック!

![ザ・シンプソンズ MOVIE (劇場版) [Blu-ray] ザ・シンプソンズ MOVIE (劇場版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51BpEs8zAdL._SL160_.jpg)
ザ・シンプソンズ MOVIE (劇場版) [Blu-ray]
- 発売日: 2010/07/02
- メディア: Blu-ray

ずっとスプリングフィールドに住んでる設定ですが、シリーズ8年間雲隠れしてただけあって、以降のエピソードでもどこにいるのか分かりません(笑)
・町の問題人物らしい、ユージーンとラスティって誰?

・モーの優しさ。…シンプソンズの天下の宝刀!"間の取り方"が絶妙すぎる!

・なんかもう工事。

・エミー賞の音楽賞歌曲部門で見事受賞を果たした、ミュージカル曲「We Put the Spring in Springfield」。
アルバム「Go Simpsonic with The Simpsons」にも収録され、シーズン9のミュージカルクリップエピソード「ミュージカルは命がけ」でも再度使用されていたりと、人気の高い劇中歌です!


Go Simpsonic With The Simpsons: Original Music From The Television Series
- 発売日: 1999/11/08
- メディア: CD

Our House - Crosby, Stills and Nash
<声の出演>
役名 | お名前 |
---|---|
ホーマー | 大平透 |
マージ,セルマ | 一城みゆ希 |
バート | 堀絢子 |
リサ,市長の妻 | 神代知衣 |
エイブ | 滝口順平 |
ケント・ブロックマン | 糸博 |
ミルハウス | 飛田展男 |
マーティン,ブランディ | 安達忍 |
ラルフ,サラ,ダンサー | 真柴摩利 |
バーンズ | 北村弘一 |
ネルソン,オットー | 桜井敏治 |
ベル | 火野カチ子 |
スキナー,キャプテン,ジャスパー | 青森伸 |
ラブジョイ,ウィリー,ウルフキャッスル,テレビNA | 目黒光祐 |
ヘレン,女優 | さとうあい |
フランダース,モー | 稲葉実 |
クインビー | 辻親八 |
ウィガム,テレビNA | 中村大樹 |
レニー,チェルマーズ,モグラ男,テレビの声 | 朝戸鉄也 |
アグネス | 鈴木れい子 |
サイドショー・メル,活動家 | 広瀬正志 |
<日本語版スタッフ>
役職 | お名前 |
---|---|
翻訳 | 徐賀世子 |
演出 | 向山宏志 |
調整 | 飯村靖雄 |
スタジオ | グロービジョン |
番宣 | 鈴木路子(WOWOW) |
プロデューサー | 橘田寿宏(WOWOW),吉田啓介 |
配給 | FOXテレビジョン |
制作 | グロービジョン |